小さな旅
会社を辞めました。
頭と心がどんどん離れて行って、虚無になって、
虚無なのにプレッシャーは詰まっていて、ドカン。
訳もなく悲しくなる。悲しくて嗚咽するほど涙が出る。
理由はたぶん複合的で、これが、あの人が、ってことはないんだけど。
そもそも仕事内容に興味がない、結局上司が絶対(大きな組織だから仕方ないって思ってる)、心を開きたい人がいない、「人と人」として話せない、忖度、、、、、
考えれば色々あるけど、でも結局、自分の心を置き去りにしていたことが一番の理由なんだと思う。
だから、置き去りにされて悲しい心と、心を置き去りにしちゃって悲しい頭が泣いていたんだと今は思う。
私にとって、私らしくいる事が、何よりも大切なこと。
今は、頭と心が肩を組んで一緒に歩いてる感覚がある。幸せ。
短い旅をして、自分の感性がどんどん研ぎ澄まされていった。
東京から徳島まで、短い旅をした。
WEEK神山という宿でインターンするために、東京からのんびり3週間かけて、
車で向かった。濃い時間だった。
3週間という短い旅だったけど、自分の中で確実に価値観が変わった感覚がある。
あの非の打ちどころのないお店も、その道中。素敵な場所や人に出会って、色んなことを考えて消化した。
豊かさについて、孤独について、期待について、、、向き合って考えたこと、出会った人のこと、
少しずつここに残していきたいと思っています。