父からの返事

 


しばらくして、父からの返事が来た、、、!




「はなちゃん、お手紙ありがとう。
父も一昨日の朝、おもわず強く言ってしまって気になってました。ごめんね。
そして率直にはなちゃんが感じていることを伝えてくれてとっても嬉しく思います。はなちゃんが言っていること、一つも間違っていないし全く同感です。

なぜテレビのニュースを見ていてああいう言い方になってしまうか、ちゃんと話さないと分からないし、人の気持ちや考えを無視した物言いに聞こえてしまうのは当然だと思う。自分のコミュニケーションが不足していたと反省しています。

折角の機会なので、「なぜ怒っているか」を少しだけお話するね。」





ここまでで、もう十分だった。

まっすぐ受け入れてもらえて、嬉しかった。

怒るんじゃないか、跳ね返されるんじゃないか、って不安だったから。


伝えてよかった。




この文章の後、父は、なぜニュースに対してああいう言い方になってしまうのか、過去の経験を含めて説明してくれた。

内容は省くけど、父は最後にこうやってまとめた。

「そんなことをいつも思っています。
真面目に頑張っていたら、ひとそれぞれ幸せな暮らしがおくれる、そんな日本にしたいなって思っています。」


なぜ父が起こっているのか、その理由や気持ちが理解できた。(全てを共感できたわけではないけど、でも理解できたから十分。)

詳しく説明してくれて、ありがとう。

そして、受け止めてもらえて嬉しいです。


前よりも、いい関係になれたかな。



期待するのって、怖い。

けど、あの時、思い切って期待してみて良かった。






このブログの人気の投稿

わたしの経歴

香りの調合

試験前夜

竹細工かもしれない